この記事へのコメント
>SHIGEさん
今はデカイのをたくさん捕るのが目標です。今夜も出撃です。
今はデカイのをたくさん捕るのが目標です。今夜も出撃です。
2009/04/28(火) 11:53 | URL | 塩人 #8DHrtJ/A[ 編集]
ヨカ、サイズですね~♪
お見事(★ ̄∀ ̄★)
お見事(★ ̄∀ ̄★)
2009/04/28(火) 05:51 | URL | SHIGE #-[ 編集]
あら~^^; ライトはダメですね~
エサつりの人がいたら怒鳴られちゃいますよw
(過去に経験あり)
寄生虫...食えなくなりそうです><
エサつりの人がいたら怒鳴られちゃいますよw
(過去に経験あり)
寄生虫...食えなくなりそうです><
2009/04/27(月) 00:09 | URL | たい #-[ 編集]
私も少しだけ調べて見ましたが、やっぱりアレは寄生虫だったのですね。
数年前から捌いている時に内臓から○ジャウ○ャと出てくる固体も居ましたが身は綺麗だったのであまり気にしてませんでした。
しかし、今回ハッキリと分かってしまったので逆に少し複雑な気分です(^^)
ず~と前にサヨリをハンペンで爆釣した時もエラ部分の寄生虫にも驚きました。でも殆んどの魚に居るようですね。
数年前から捌いている時に内臓から○ジャウ○ャと出てくる固体も居ましたが身は綺麗だったのであまり気にしてませんでした。
しかし、今回ハッキリと分かってしまったので逆に少し複雑な気分です(^^)
ず~と前にサヨリをハンペンで爆釣した時もエラ部分の寄生虫にも驚きました。でも殆んどの魚に居るようですね。
2009/04/26(日) 12:37 | URL | ラルゴ #-[ 編集]
>ラルゴさん
今回は三枚に下ろしてフライにしてみます。今夜のおかずです。ところで今年の内房メバル、お腹は寄生虫だらけ。濃赤で細長いのが肛門から出てくる有り様。去年はそんなことなかったんですけどね。
今回は三枚に下ろしてフライにしてみます。今夜のおかずです。ところで今年の内房メバル、お腹は寄生虫だらけ。濃赤で細長いのが肛門から出てくる有り様。去年はそんなことなかったんですけどね。
2009/04/25(土) 18:46 | URL | 塩人 #8DHrtJ/A[ 編集]
ナイスサイズ!
この大きさなら煮付けは勿論、刺身でも最高ですね。
私もライントラブル&ルアー交換以外はライトを点けないようにしています。
この大きさなら煮付けは勿論、刺身でも最高ですね。
私もライントラブル&ルアー交換以外はライトを点けないようにしています。
2009/04/25(土) 14:54 | URL | ラルゴ #-[ 編集]
>たいくん
ポツポツの理由は海の事情以外にもう一つあってね。
ヒットしたらネットでランディングするからついついライト点けちゃうんだよね。だから魚が散っちゃうのかも、ってこないだ気づいたんだよねぇ。私のメバル師匠のK部長はあのクラスを爆るからね!!やっぱライト点けてないもん。
次回はライト点けないでランディングしてみます。
ポツポツの理由は海の事情以外にもう一つあってね。
ヒットしたらネットでランディングするからついついライト点けちゃうんだよね。だから魚が散っちゃうのかも、ってこないだ気づいたんだよねぇ。私のメバル師匠のK部長はあのクラスを爆るからね!!やっぱライト点けてないもん。
次回はライト点けないでランディングしてみます。
2009/04/25(土) 10:46 | URL | 塩人 #8DHrtJ/A[ 編集]
おぉ! グッドサイズだね~♪
これが1091になると最高に面白いんだが...ポツポツなんだよね^^;
これが1091になると最高に面白いんだが...ポツポツなんだよね^^;
2009/04/25(土) 10:39 | URL | たい #-[ 編集]